picoreplayer 3.5インチ LCD powermate
raspberry純正のLCDを購入する前に3.5インチのLCDを購入していたので picoreplayerを使用してみました。 今はWebからjiveを使用するにするだけでいいのですが3.2インチの ドライバーが入って…
もっと読む
raspberry純正のLCDを購入する前に3.5インチのLCDを購入していたので picoreplayerを使用してみました。 今はWebからjiveを使用するにするだけでいいのですが3.2インチの ドライバーが入って…
もっと読む
しばらくぶりの投稿です。 しばらく書き込みしておりませんでしたが秘かにいろいろ試しておりました。 今現在は2.04まであがっておりついにLMSサーバーまでWebでインストール 出来るようになります。 問題もありいろりろい…
もっと読む
久しぶりの更新です。 squeezeboxやはりマイナーですね。googleで検索しても新しい情報は増えていません。 少しさびしいです。 時代はvolumio、runeaudioなどMPD系が音がよいとそちらばかりですが…
もっと読む
最近はraspberry PIでMPDが使えるvolumioなどのソフトが流行っていますが やはり音質というところではbeagle board blackの方がいいようです。 でもraspberryPIにはpicorep…
もっと読む
picoreplayer に関して2014/3/7現在の最新版は1.12cです。 2014/3/34現在は1.14aでバージョンアップが早いです下記の内容も バージョンによってぜんぜん違います。 うちの環境で問題が発生し…
もっと読む
最近のコメント